✐2020年度 英検実施方針の説明会 in広島

本日、広島市内の某会議室内で行われた塾/予備校関係者を対象とした説明会に行ってきました。説明会内容は、英検のHPにも記載されていますし、動画配信もされています。その内容を会場で聴くことによりより自分の中に落とし込むことができ理解しやすくなりました。率直な感想ですと大学受験をするにあたり、英検のみを考えていない学校や保護者の皆様には少々ややこしいため余分な情報量は私の方で吟味し保護者の皆様に簡潔にお伝...

🎊小規模事業者持続化補助金 採択結果

日本商工会議所による「小規模業者持続化補助金」獲得に向け、募集要項を今か今かと待ち切れず4月中旬には直接福山商工会議所にも出向いたり。その後、中小企業診断士の先生、行政書士の先生のお力添えのもと書類作成に苦戦しながらも、GWは2日徹夜し没頭しました。気が付けば、外から聞こえる小鳥のさえずり。何時間も没頭出来る休日のありがたさを感じつつ、書類作成は大変でしたがとても楽しかったです。そのかいあって、見事...

🏠第4回 夏期合宿inせとうち母屋

台風も去り、セミの鳴き声が響く中、まだ去年の夏の西日本豪雨災害の爪痕を残した山道を超え今年もやってきました「せとうち母屋」さんでの夏期合宿。さきわいサポートイングリッシュの信子先生とのコラボ企画も今年で4回目を迎えました。向日葵が一面に咲き華やぐ小道を抜けると今年も変わらぬ佇まいで、アートに洗練された古民家のせとうち母屋さんがあります。マイティ生からは、高校3年生。初回から4回連続参加してくれてい...

✐夏期講習会 前半終了

もうお盆です!! 台風がじわじわと接近しているため予定が立たず。または予定していた自然相手のアクティビティはキャンセルなどお盆に入ってからはそんな日々です。7月中から始まった夏期講習会。今津教室の英検®対策講座と中3生の集中講座はまだ後半が残っています。春日台教室の英検®対策講座、3級・4級がひとまず終了しました。手ごたえあり!? 春期講習会の時よりわかる内容が増えていたりうんうん!!と次々問題を解...
資料請求はこちらから