マイティの今年のハロウィンパーティは…

2016年10月30日(日) 晴天なり。今年のマイティのハロウィンパーティのコンセプトは「秋のミニ運動会!親子で楽しむハロウィン」です。今年もリム福山の会場をお借りして。9階 スタジオBで行いました。今年も去年同様、保護者の方々にもご参加頂き、日頃からマイティの英語教育のご協力への感謝も込めてみんなで楽しめるパーティの企画をしてきました。1・未就学児童による親子で障害物競争2・小学生による借り物競争3・保護者によ...

Halloweenのお菓子がいっぱい

ハロウィンのシーズンがやって来るとマイティの教室の子どもたちがソワソワします。このように日に日にお菓子の量が増えていくからです。去年はあまりにもはしゃぎ過ぎてあれほど 走るな〜!!と丁寧に申しておったにも関わらずお菓子の周りでこけて顔が引きつるも時すでに遅し。大惨事(かおり先生の逆鱗)となった子どももいましたが(笑)、今年は教訓を活かしたのか単に成長したのかみんな数々のお菓子をきちんと見守る事が出来ま...

小学生英検合格おめでとう!!

マイティバーズ・イングリッシュスクールでは小学生の英検、英検Jr.、未就学児童の英検Jrの検定試験を積極的に受検していきます。様変わりする英語教育。求められるものはずっと変わらない話す力。しかし、現在の学校教育に然り、私の教室でのレッスンに然り、ライティング力とスピーキング力はいばらの道と考えています。潤沢な教育資金があるなら話は別ですが私の教室にはネイティブの先生がいるわけでもないですし週1回のレッス...

小学生の英検挑戦

私の教室では英検を積極的に挑戦していきます。年長さんからアルファベットの大文字小文字を書く練習を開始し小学1年生の2学期頃をめどに辞書引きを開始しています。そこから文字に興味を持たせ、小学2年、3年生頃から英検5級合格を意識していきます。そうして着実に力をつけていった現在の小学3・4年生が本日英検4級に挑戦しました。小学生が週1回の英語教室に通うだけでもちろん英検に特化した内容ばかりをしていないレッスンを...

2016年第2回実用英語検定 2級

昨日と本日、英検が行われました。6月の第1回目から新しい形態となった英検。2級と準2級に変更があったのですが、特に2級は英作文が入りました。2級の変更点は他にも文法の並び替えがなくなり、長文の空所補充も単語のみから準1級のような句の補充となり、75分から85分に延長もされています。英作が入ったことにより、10分時間が延びてもきっと足りないと感じるんじゃないかなと思いながら、今回の英検に私の教室からも2人(高2生と...

国際バカロレア

秋空の東京都新宿区。初めて訪れる早稲田大学早稲田キャンパス。イベントの1時間も前から到着し、広大な早稲田キャンパスに圧倒され訪れている中国人達に紛れて大隈重信像をパシャパシャ撮る余裕もありベンチに座ったりなんかして優雅にイベント開始を心待ちにしていました会場が早稲田大学戸山キャンパスとも気付かずに(^^;;。やってしまいました、方向音痴と地図が読めない勢いだけある私が生き残れるのは人に聞くから。しかし、...
資料請求はこちらから