小学1年生のフォニックス時間

すっかり小学生の顔になった小学1年生達。きっちり先生の言うことを聞けていた子達もちょっとずつ「おふざけ」も本格的になり…ギャングエイジへと突入するのね、君たちも( ̄▽ ̄)それでもまだまだ先生の手の中にいるし、英語が大好き!!なメンバーだから発表の勢いは止まりません!そろそろアルファベット26文字全てが完璧になってきてしかし、まだ書く作業は練習中な中、平行して音の勉強、フォニックスも導入開始しました!色々...

数と形のお勉強

算数セットを使って、数と形のお勉強をしました!最近では保育園、幼稚園で英語教育が盛んなため、教室では「色」をテーマに英会話を学習する時も名詞(色の名前)から始めなくても、バナナの色は何色かな?っと英語で聞いたことに対しての答え方の方を練習することがたくさん出来ます。そして、「数」や「形」。日常会話で、「数」の使用頻度は多くても、「形」の英語の使用頻度はほとんどないから、「形」の英語を時間をかけて教え...

jazz chantsで覚えちゃう⁉︎

歌のテキストとして、マイティバーズ・イングリッシュスクールでは"Jazz Chants old and new"のCDを使用しています。歌は私自身も好きですが、子どもたちにその影響は大きく歌やリズムでの記憶の定着は次への英語力のモチベーションに繋ぐ重要な役目も担っています!時刻:When? の疑問詞に対し4時15分→four fifteen そのまま数字の英語読み。もうひとつ難しくなると4時から4分の1過ぎた→ a quarter after four と、a quarter(4分の...

Happy Easter!!

今年もお楽しみのイースターを楽しみました!!雨続きだった先週から一変、雨を吹き飛ばし、全てのクラスが外に行ってイースターハントを楽しめて本当に良かったです!!夜な夜な準備開始!!3歳児さん、よく聞いてくれています。もちろん、英語の説明を聞いています。お手伝いに入ってくれたお姉ちゃんたちが、隠してくれました!!So helpful!!How many eggs did you find?Do not open yet.Put all your eggs you found into the...

将棋・囲碁入荷しました!!

レッスンまでの空き時間。どうぶつ将棋から開始した待ち時間対策(静か対策)。どうぶつ将棋では物足りなくなりとうとう全員が本将棋へと移行しました!!これからが面白くなる頃です。対局相手も増え、将棋自体の面白さをみんなが知ると待ち時間もより楽しみになります。ちなみに私の名前は漢字で「香」と書きます。一文字です。将棋の「香車」から付けられたそうです、真っ直ぐしか進めない香車のように真っ直ぐ正しい道を歩むよう...

英検対策頑張りました!!

小学生低学年限定の英検5級対策を行いました。春休みに4日間限定です。テキストを使って、読みの練習。この小学生用の英検テキストは、主にCDで聞き取り、そして問題を解く形式。しかし、私は全て読ませました。リスニング問題のみCDを使用。筆記の問題は最初から読む練習をしていきました。というのも、今回、この講座の受講資格として英語教室通塾歴2年以上、なおかつ文字に興味を示している子限定でした。聞いて問題に答える形...

Mighty Birds ENGLISH SCHOOL 開校!!

2015年4月1日付けで『リトルフレンズ福山東教室』から『Mighty Birds ENGLISH SCHOOL マイティバーズ・イングリッシュスクール』と名前が新しく生まれ変わりました!!が、やっている内容は全く変わっていません(笑)。そして、子どもたちにも別にそこまで変わった感じはないようで、淡々としております(笑)唯一、講師である私が、名前の由来に力を込めていたり、ロゴ作りを楽しんだり(笑)。夢や希望がまた新たに詰まっていますぞ!...
資料請求はこちらから