2歳児さんのクラスよりひとつ、ふたつ年上の4歳児さんクラスのお雛様製作。Go get your crayons, please. 「クレヨンとってきてくださ〜い」の先生からの要望に一言物申す!「クレヨンない!いろえんぴつならある!」クレヨン、クーピー、色鉛筆…ざっくばらんに なんでも「クレヨン」グループに入れてしまうのは大人の私だけですね、はい(^^;;。折り紙折るのは大好きだけど、英語だとちょっとドキドキ。っと、かわいい言葉を残して...
3月3日はひな祭。英語では Doll's Festival と言いますがざっくり Girl's Day とも私は使います。分かりやすく簡単に(笑)。福山市の南部に位置する鞆の浦では、今年も第13回 鞆・町並ひな祭が開催されています。開催期間は2月21日〜3月22日まで。私も一度だけ行ったことがありますが昔のお雛様や全国のお雛様など飾られていて鞆の町並みと共に風情漂う穏やかな時間を過ごせた記憶が蘇ります。しかし本日のクラスはこの世に生を享け...
くじらの頭からヒラヒラ魚が出てくるゲーム。You need to use its net, do not use your hands.Hands, no no! 手でバツを作りながらThis net, OK! 手で大きな丸を作りながらHands are no no, this net is OK.はっきりとゆっくりと単語とジェスチャーでまずはルール説明。どのクラスも新しいゲームを導入時のルール説明が最も大変な時です。ずっと英語を聞いているわけですから子ども達の集中力と忍耐力の見極めが肝心(笑)。日本語...