US coinsを使って、アメリカの通貨を学びました。来月、またミヤチナルドのレッスンをすべく、今回は日本円ではなく、アメリカドルに慣れるために、まずはコインを。アメリカのコインは通称で呼びます。quarter ( 25セント )dime( 10セント )nickel ( 5セント ) penny ( 1 セント )本物には敵いませんね、何事も(^^;;I have some US coins today!! I'll show you them! These are...これらが…っと開いて見せた途端、手が出る(笑)D...
野菜スタンプを使って、可愛い傘を作ります。色は三原色の red blue yellow !使う野菜は a green pepper (ピーマン) ・ a corn (とうもろこし)・an okra (オクラ)あらかじめ作っておいた my umbrella。Which vegetables did I used? 「 どの野菜を先生は使ったでしょう?」Guessing time! ちょっと想像してみよう!実際に目の前で切り、断面を見せます。I know!! もう 分かったかな(*^^*)実際にやってみよう!!Let's make you...
野菜のおもちゃをゲットしよう!お友達が言ったものを手探りで見つけられるかな(*^^*)見た!!見てない!!のやりとりの結果( ̄▽ ̄)公平にするには、最近このクラスで流行っている アゴの英語"chin" を使って。OK, put your chin on the box! はい、アゴのせて!こんな体勢で(笑)Are you ready?Yes,I'm ready!Where is a banana?I got my favorite one!! わ〜い!私の大好きなの取れた!!OK... let's see... can you get a mash...
使用しているテキスト " the SKY Book 1" の中に"science time"というページがあります。今日は、このページのレッスンです(^^)テキストを見ながらCDを聴いて、花が咲くまでの工程を簡単な英語で学びます。実践が大好きなkaori先生は、これをどうにかチョット面白くチョット刺激が欲しいので、6月のテーマにしている「水」を使うことにしました。おはじきを種(seed)に見たててさあ、何色のお花が咲くかな?おはじきの色がお花の色...