小学生誰もが知っている「ありの〜〜ままの〜〜‼︎」たとえ、映画を見ていなくとも最後まで歌える「アナと雪の女王」の主題歌。英語タイトルは "Frozen"主題歌名は " Let It Go"今週から張り切って歌っています!!kaori先生が!みんなの覚えるパートはここ!Let it go, let it go.Can't hold it back anymoreLet it go,let it go.Turn away and slam the door.I don' t care what they're going to say.Let the storm rage on.The ...
What's this? これ、なあに??It's an apple! りんご!!簡単です(*^^*)りんごを見せながら、What color is this apple?It's red!!目の前の物と聞かれている内容の区別がついています。簡単です(*^^*)っということで、じゃあ 本物を使ってみよう!!We can smell,too!Is it an orange?It's an orange!!Is it a banana?Yes, it is!!Yes!!I got my favorite!!本物の楽しみには敵いませんね。時々はこうして本物を使って、いつ...
アルファベットが書けるようになり、好きなもの My favorite ◯◯ is 〜. の文章を習うといよいよ自分の紹介ポスター作りの開始です。絵を描くのが得意な子、苦手な子、さまざまです。家族の顔もさまざま。悪意は全くないとは思いますが、よく特徴をつかんでいます(笑)だいたいお母さんから描き始め、しかも大きく、お父さんはさっさと描かれていて、しかも小さく(笑)。みんなお母さんが大好きです。こんな時、お母さんっていいなっ...
Hi! How are you today?お店に入ると第一声がこれ。日本では「いらっしゃいませ」。っと言われても、ちょっと照れながら無言でお店に入っていた高校生の私。でも、アメリカでは、こんな感じで話しかけられるから無言ってわけにはいかず…。こう見えて(どう 見えて?)人見知りの激しかった性格の私にはこの一言が結構苦痛でした。真面目がゆえ、「今日はちょっと体調悪いのに、何て言えばいいのかな」とかいちいち真に受け、正直に...