7月も終わりに近づきました!今月は、魚釣りを楽しんでいます。海の生き物の単語、その読み、辞書で意味調べ、書いてある単語を読んでくる宿題、読めてることを確認するため、絵を描く宿題などで学んでいます。最初の文字をヒントに、アルファベットを習い中の小学1年生のクラスでも"Where are the starfishes ? Please catch them!!"のかけ声とともに、絵の裏側に書いてある文字を見ながら 釣っていきます。釣り竿に磁石、生き物...
7月7日の七夕飾り。特別なお祭りなどしませんが、日本の行事を英語で取り入れてみました。短冊に願い事を英語で書きます。I wish .... で願い事を書く子もいればI want to be a ...で、将来の夢を書く子もいます。短冊の下にはスイカの製作もつけて。今日の小学生低学年クラスにはスイカを半分に切った場合、どこに種があるかを考えさせながらスイカの種の位置や、スイカの種の形などを、各々に描いていました。今年は残念ながら...